本文へ移動
年末年始休業のご案内
2022-12-28
年末年始の休業について下記の通りご案内致します。
 
令和4年12月29日(木)~ 令和5年1月3日(火)
 
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
おみかんをいただきました
2022-12-20
日々寒さ増す中、近隣の方から心温まる贈り物を頂きました
ありがとうございます
給食で利用者の皆様と一緒に頂きます
コロナ禍ではありますが、今後も近隣の方との出会いや関りを大切に、過ごしていきます
理念・基本方針のページに「身体拘束等の適正化のための指針」を追加しました。
2022-10-01
24時間テレビ様より二酸化炭素濃度測定器を寄贈していただきました!
2022-03-28
昨年のリフト付き車両に続いて、今回は二酸化炭素濃度測定器をいただきました(なんと2台も!
早速れもんぐらす棟、わたぼうし棟に1台ずつセッティングさせていただきました

新型コロナウイルスがまだまだ猛威をふるっております
いつ、誰が陽性者となってもおかしくない状況ですが、気を緩めることなく、引き続き感染予防対策を
続けてまいります。

この度は本当にありがとうございました

クリーン大作戦part2
2021-12-15
冷たい風が吹く中、またまた施設を飛び出し、地域のお掃除に出かけました。
この時期になると、いつもご近所の方と一緒に悩まされるお隣からの訪問客(落ち葉)
みんなで協力して落ち葉拾い、掃き掃除をしていると、ご近所の方から「ご苦労様。ありがとう」と声をかけて頂きました
また別の方からは「これ使って」と竹ぼうきを貸して下さり、「この辺り掃こうか」と一緒に掃き掃除をして下さいました
まだまだ落ち葉は積もる一方なので、少しずつ丁寧にお掃除をしていきたいと思っています
 
クリーン大作戦
2021-10-27
秋日和の日、施設を飛び出しクリーン大作戦に出かけました
軍手をはめて、近所のごみを丁寧に拾いました。みんなの特技は、どんな細かなごみも見つけること
ひとりひとり、目を光らせて歩きました大きなごみから小さなごみまで力を合わせて拾い集める事が出来ました。
地域での生活がより良いものになれば…そんな願いを込めてまた行いたいと思います
 
ご近所の方からきれいなお花を頂きました
2021-05-14
この度、ご近所の方よりきれいなお花を頂きました。
ありがとうございます
わたぼうし棟の食事スペースと玄関に飾らせて頂きました
美しいお花を頂戴し、気持ち穏やかに過ごさせて頂いています。
これからも地域の皆様との交流を大切にしていきたいと思います。
 
 
24時間テレビ様より福祉車両を寄贈していただきました!
2021-04-09
タイトルのとおり…この度24時間テレビ様よりリフト付き送迎車を寄贈していただきました!
理念である「笑顔」より、そして職員はいつでも利用者の方々が「笑顔かな?(にこにこしてるか~?)」と意識する、という2つの意味を込めて、『にっこにこcar』と名付けさせていただき、今日も利用者の方々の笑顔を乗せて走っております
4つの車輪が同じ方向を向いて走る車のように、私たち職員は、利用者、保護者、関係機関の方々とともに笑顔に向かって走り続けてまいります!
この度は本当にありがとうございました
年末年始休業のご案内
2020-12-28
年末年始の休業について下記の通りご案内致します。
 
令和2年12月29日(火)~ 令和3年1月3日(日)
 
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
パソコンを寄贈頂きました
2020-12-04
この度、オージス総研様および名張近鉄ガス(株)様が協賛され、名張近鉄ガス(株)様が業務使用を終了したパソコンに再生作業を施したリユースパソコンを名張市様に寄贈されました。寄贈者様のご意向により、市内の障害者福祉施設を有する社会福祉法人等に配布して頂ける運びとなり、この度、当法人も一台頂ける事となりました。
きれいに再生作業して頂いたリユースパソコンを、有効に使用させていただきたいと思います。
寄贈して頂きました名張近鉄ガス(株)様、社会貢献活動に取り組まれている(株)オージス総研様、ならびに再生作業を実施して下さいました社会福祉法人ぷろぼの津営業所様、誠にありがとうございました。
 
 
TOPへ戻る