本文へ移動

共同生活援助

今年度の研修

虐待防止法と個人情報保護法(講師:井関弁護士)
2020-12-21
衛生管理「吐しゃ物の処理方法」(担当:生活介護事業所 看護師)
2020-11-19
防犯研修(講師:名張警察署 田村様)
2020-10-22
防犯訓練(講師:ALSOK社員4名)
2020-10-12
さすまたの使用法について学ぶ。
一次救命処置
2020-09-14
AEDの使用法と心肺蘇生法を習得する。
消防訓練
2020-09-07
水消火器で練習しました
事業所内で消火、通報及び避難の総合訓練を行う。
虐待防止
2020-08-20
利用者を虐待から守るための法律を学ぶ(アンガーマネジメント含む)
障がい特性の理解と主な対応について
2020-07-16
発達障害・知的障害・精神障害の特性、障害者差別解消条例への理解を深める。
コミュニケーションの活性化
2020-06-18
業務改善を進めるには、現状の適切な認識・把握と事業所内での意思の疎通・情報共有が重要。
風通しの良い法人のために
2020-05-21
各部署との連携強化を図るためにホームの役割を明確化する。
----------------------------
ホームページをご覧頂き
ありがとうございます!
<アクセスカウンター>
0
0
9
2
3
5
TOPへ戻る